「やまゆり荘」の介護理念である
「やさしい心で、まごころを尽くし、ゆとりを持って接し、りかい(理解)し合い、そんけい(尊敬)の念でうけ入れる」
に基づき、可能な限り居宅での生活復帰を念頭に各種のサービスを提供することにより利用者の自立支援を目指します。
また、常に利用者の立場になって個々の意思及び人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気のもとで地域や家庭との連携を重視した運営に努めます。
●2025/09/01
ありがとうございました
7月に東栄中学校の生徒さん、8月はにこにこ隊の皆さんがデイサービスにいらっしゃいました。
お話したり、ゲームやパズルをしたり、肩たたきやハンドマッサージも行ってくれました。
かわいいお客様とふれあうことができ、デイサービスのご利用者様のテンションはいつもより高めでしたね。
ありがとうございました、また遊びに来てください。
ところで、夏休みの宿題は終わったかな?
●2025/08/25
イベントに参加させていただきました
8月23日(土)に設楽町の奥三河総合センターで開催された「ほくせつ認ともフェスティバル2025〜認知症とともに〜」に参加させていただきました。
(福)明峰福祉会として相談ブースを設置し、各事業所についてもPRさせていただきました。
各事業所では、いつでも相談を承りますので、お気軽にご連絡ください。
●2025/08/12
面会時のお願いです
夏休み中はイベントへの参加や外出、帰省等により、人の移動が活発化し、感染症の感染リスクが高まります。
恐れ入りますが、やまゆり荘での面会の際は、マスクの着用をお願いします。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
●2025/07/27
お疲れさまでした
家族会の皆様におかれましては、お忙しいところボランティア活動へご参加いただきありがとうございました。
おかげさまで荘内も綺麗になりました。
また、ボランティア活動終了後のお疲れのところ、総会へもご参加いただきありがとうございました。
今後とも、社会福祉法人明峰福祉会へのご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
●2025/07/16
不在者投票を行いました
第27回参議院議員通常選挙の不在者投票を行いました。
慣れない雰囲気でしたのでみなさん少し緊張気味でしたが、きちんと投票ができました。
「参院選 思いを託す この一票」
選挙権の行使を通して政治に参加しました。
●2025/07/04
短冊に願いを込めて
入所者の皆さんの願い事を短冊に記し飾り付けました。
願い事は「長生き」や「毎日楽しく元気でいたい」など健康に関するものや、「ラーメン・カステラ食べたい」などご自身の行いたいことなど様々。
皆さんの願いが成就しますように。。。
やまゆり荘では、一緒に働く仲間を募集しています。介護資格の有無は問いません。働きながら資格取得も目指していただけます。